構造と機能

まだ共有されていない問題の萌芽

朱鷺メッセ*1で開かれていた神経科学学会に行ってきた.タスクを考案して,オプトジェネティクスを適用し,回路機能を明らかにする様子は,homologous recombinationを使ってknock-out miceを次々と解析していった90年代の発生生物学会に少し似ていると感じ…

「痛いの痛いの飛んでけー」の理論

脊髄の灰白質は10層の構造に分けられる(Rexedの分類). 温痛覚を伝える細い線維(Aδ線維とC線維)は後角の浅層(II〜III層)に終始し,第二の神経細胞にシナプスを作り情報を伝達する(脊髄視床路).微細な触圧覚を伝える太い線維(Aα線維とAβ線維)は後…

平滑化と微分;そして,数理生物学入門(巌佐庸著)

平滑化と微分を二台のコンピューターに命じ,その間に入門書を読む.コンピューターは二晩かけて計算を終えた;私にはもっと長い時間が必要だった.

相応しい服を着るように論文を書く

データが自分の身体だとしたら,論文原稿を書く事はその身体にぴったりのサイズの服をあつらえることに似ている.現実の自分に自信を持てずに,価値を表現できずに,野暮ったくなってしまい,身体に合わず後悔する服装,のような論文原稿になることがある.…

私達はどの様にして頭を持つようになったのか.

ナメクジウオ*1には頭がない.前方に開いている口に始まり,大きな咽頭を経て,直線的に肛門につながっている.咽頭には鰓があり,口から吸い込んだプランクトンを濾し取って食べる.光感受性細胞が前方にあるが,顕著な脳はない.ナメクジウオに類似した生…

破格と変異:多様性

形態の多様性を“破格(きまりをやぶる)”と表現することがある.解剖学実習のなかで「アトラスとは違う」と学生はたびたび困惑して相談に来ることがある.そんな時には,教科書やアトラスに記載されているのは,設計図ではなくて結果的に作られた所見,と伝…

左上大静脈遺残(PLSVC, persistent left superior vena cava)

静脈系の発生過程で,頭部と上肢の静脈が合流して,右と左の前主静脈*1がつくられる.前主静脈は,総主静脈*2に上方から注ぐ.一対の総主静脈は下方からの体壁の静脈血も集め,静脈洞*3の左右に接続する.この段階までは左右対称な静脈系が作られる. Dorsal…

中頸神経節はどこにある?

頸部の交感神経幹は,頸動脈鞘に包まれる総頸動脈・内頸静脈と迷走神経の深部にある.そこには節前神経線維が節後神経細胞とシナプスを作り,末梢へ中継する上頸・中頸・下頸神経節がある. 上頸神経節は総頸動脈が内頸動脈と外頸動脈に分岐する辺りの深部に…

静脈弁はどこにある?

B君に,どうすれば静脈弁をみつけることができるのか,と尋ねられた,静脈には弁があり動脈と異なると,どの教科書にも書いてあるし,解剖学総論(ヒトの構造の基礎)の授業で私もその様に話した.けれども,どの静脈にも弁があるわけではない.それを横で聞…

artery と trunk ;言葉の中に表現される起源,プラグマティズムと適応度地形

医学科2年のAさんに「どうして動脈はarteryと呼ばれたり,trunkと呼ばれたりするのですか?」と尋ねられた. 多くの場合,動脈は2つに分岐するのだけど,その時に本幹から接線上にのびるように枝が分かれることが多い.大動脈弓はその最たる例である.ところ…

結合組織の構造は部位によって多様である

身体の表面から深部にかけて,①表皮,②真皮,③皮下結合組織,④筋膜,そして⑤筋,が層状に配置している.前腕などの皮膚を指で押さえ,体表に平行に横方向に動かすと,表層は容易に動き,その下層の構造,筋との間でずれていることが分かる.これは真皮と皮下…

K君の戸惑いについて: 「診断基準と診療ガイドライン」が必要な理由

研究キャリアセミナーをやりたいと私のところへ相談に来たK君は「診断基準って何なの?」と呟いた.この一言は私を30年前に引き戻した. 臨床実習が始まり同級生達が生き生きとしたオーラを放つ中で,そうではない自分に気づいていた私は,その違いを探して…

ソーセージのcoronal section

研究室の昼休み,Kさんがソーセージ入りのカレーの話をしていた*1.Nさんがソーセージはcoronal sectionにするの?と尋ね,Kさんが「その通り」と会話しているのを聞いていた. oblique sectionにすれば表面積が大きくなり,ルーが良く絡んで,もっと美味し…

PCRに似ている

以前に書いたRのスクリプトを探して,細かなところを調節して,データを流し込んで,結果を待って,はき出されてくる解析結果を見て,結果が示す内容を考える様子は何かに似ている,と気がついた.何だろうと考えていたら,それはPCRだった*1. 遺伝子が情報…

炎症とepigenetics

最近,自分のフォーカスとは少し違うテーマのシンポやセミナーを聞くことが続いたのだが*1,いずれも炎症とepigeneticsに関わることだったので,これは流行か?と気がついた.おそらく気の利くヒトはもっと前から気がついているのだろう.遡ってみると2年ほ…

「トイレを我慢すること」の解剖学的基盤②

骨盤には二種類の神経叢がある.仙骨神経叢はL4からS3の脊髄神経前枝から構成される体性の神経叢で、解剖学的会陰の前半分(尿生殖三角)にあって左右を結ぶ筋束からなる深会陰横筋を支配する.深会陰横筋とその筋膜(上・下尿生殖隔膜筋膜)を合わせて尿生…

脳梗塞・心筋梗塞・首都高速

「脳梗塞・心筋梗塞・首都高速」とは, 2019年1月13日にオーバードホール(富山市芸術文化ホール)で行われたコンサート*1 *2 *3におけるスターダスト☆レビュー*4のボーカル根本要の言葉. 【解説】 昨年軽い脳梗塞*5を患った根本は,曲の合間にその様子を話…

入力と出力の場所と方向が違う

まだ,研究と教育について考えている. 私達はx軸(時間 t)の中程に位置し,過去と未来を繋ぐ途中に立っている.過去に明らかになった事実を入力として取り入れ,研究は新しい知見を追加して未来に出力する.教育は確立されたコンテンツを次世代に出力し,…

生命融合シンポジウム 認知情動脳科学専攻

2019/1/11 生命融合シンポジウム 富山大学杉谷キャンパス 来月にシンポジウムを行います.皆さん,お越しください.

機能的終動脈をめぐるその後の議論

薬学部の講義で尋ねてみる.「心臓の冠状動脈や脳の動脈にしっかりとした吻合路があれば,心筋梗塞や脳梗塞になることもなく,生存に有利なように思えるが,どうして現実は異なり,機能的な終動脈になっているのだろうか?」 これは以前に説明したとおりに*1…

カピバラ銭湯,ほぼ1年

カピバラ銭湯とは何か?不確かなものであったような気がするが,はっきりと憶えていない.誰かの夢の中に生まれて,どこかへ消えてしまったのかもしれない.K君のスマホのスクリーンショットにその痕跡が残っているかも知れない*1 *2. とはいえ,1年ほどの…

上肢帯;「頭と体幹」の接点に生じる「体幹と上肢」のインターフェイス

Henry Vandyke Carter (1831–1897) in Henry Gray (1825–1861). Anatomy of the Human Body. 1918. Fig.204. Posterior view of the thorax and shoulder girdle. 上肢帯(shoulder girdle)*1は頭と体幹,体幹と上肢のインターフェイスにある.上肢が発生す…

マイヤーのループ

神経解剖学実習の最終日に,外側膝状体と後頭葉を結ぶ神経線維の写真が載っているアトラスを実習台の脇に置き,視放線を探すことに熱中していたのがO君だった.何やっているんだい,という他の班員に,「写真で見るだけじゃあダメなんだよ,実際にこの手で触…

新しい街に住むこと,そこで生きること.

研究棟の入り口で,訪れるものを歓迎するカマキリ 後期が始まって「ヒトの構造の基礎」という授業をしている.入門的な解剖学と組織学を扱う授業で,春に入学した医学科の1年次生にとっては,生き物的ヒトについてのはじめての授業だ.回収した出席シートに…

脳脊髄液はどこに流れていくのか?

Blausen.com staff (2014). "Medical gallery of Blausen Medical 2014". WikiJournal of Medicine 1 (2). DOI:10.15347/wjm/2014.010. ISSN 2002-4436 くも膜下腔を満たす脳脊髄液は側脳室の脈絡叢で産生され,第三脳室,中脳水道,第四脳室と移動し,第四…

空間の構造;レオナルド・ダ・ビンチが見た脳室

Blausen.com staff (2014). "Medical gallery of Blausen Medical 2014". WikiJournal of Medicine 1 (2). DOI:10.15347/wjm/2014.010. ISSN 2002-4436 くも膜下腔を満たす脳脊髄液は側脳室の脈絡叢で産生され,第三脳室,中脳水道,第四脳室と移動し,第四…

動きを緩衝する空間;くも膜下腔と脳脊髄液

Blausen.com staff (2014). "Medical gallery of Blausen Medical 2014". WikiJournal of Medicine 1 (2). DOI:10.15347/wjm/2014.010. ISSN 2002-4436 スーパーマーケットなどで売っている豆腐はプラスチックパックの水の中に入れられて,売られている.パ…

微小環境に影響を与えて造血を変える,,

授業でこんなことを尋ねてみる.「骨には神経組織がある?ない?」 身体の構造は階層性を持っている.細胞が組み合わされて作られる階層が「組織」で,上皮組織・結合組織・筋組織・神経組織が区別される.二種類以上の「組織」の組み合わせによって作られる…

雲は関数

大気中の水蒸気圧が他の部分に比べて高まった領域では,微細な水滴が光の散乱を引き起こすので,他の領域に比べて白く見える; 雲である.雲の形は水蒸気圧,気圧と気温や風速・風向によって影響されるから,雲の形 (c) は空間における水蒸気圧(p)・気圧(P)・…

もっと広く伝える構造:副腎髄質と内分泌器官

自律神経系の遠心性末梢神経は,その経過に自律神経性神経節を有し,節前線維が多数の節後神経細胞にシナプスをつくる上に,無髄の節後神経線維が標的器官の中で広く伝達物質を放出し,広い範囲に影響を及ぼす.この様な自律神経系の構造は身体の中の状況を…