研究者の方向け?

f:id:kapibarasenn10:20200404164802j:plain


researchmapという国内の研究者情報のデータベースがある*1 *2科研費の審査ではこの情報を参照して,業績等が検討されるので,研究者は定期的に更新している,3月末にresearchmapがアップグレードされ,見た目が随分と変わった.

そのトップページをふと見たときに,左下に

f:id:kapibarasenn10:20200404164944p:plain*3

と書いてあるのを見つけて,つい,


「研究者の“ほうこう”け?」


と読んでしまい,ここでの暮らしも長くなったものだと,感慨深い*4 *5 *6

研究者の方向を向いている皆さん,実験とか研究とかっておもしろいですよ*7

*1:https://researchmap.jp

*2:world wideではReserachGateがある.https://www.researchgate.net

*3:arrowhead まで付いている.

*4:富山弁で,文末の「け」は疑問をしめすんですよ,とTさんが教えてくれた.自分では上手く使えない.

*5:「研究者の方向かい?」

*6:富山弁は難しい.例えば関西弁は特徴が際立っているので,ネイティブに話すのはとても難しいが,とりあえず表面的に模倣したりするが,富山弁はまねができない.「が」がどの様な規則で口語文中に挿入されるのか,よく分からない.

*7:一日かかってスクリプトを書いて直して,計算して,泥の様に眠る.